≪お知らせ≫
11月初めまでビルの外壁工事を行っております。
入店前はお足もとにお気を付けください。また騒音やにおいなどご迷惑おかけ致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
9月30日以降の予約状況をご案内させていただきます。
30日 土曜日 ※公休=な し
16時から20時半までご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内お問い合わせください。
10月1日 日曜日 ※公休=な し
18時半から2時間コースまでご案内可能です。
2日 月曜日 ※公休=横 江
12時から19時までご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内も可能です。
3日 火曜日 ※公休=久保戸
16時から22時までのでご案内でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
4日 水曜日※公休=な し
10時から22時まで全コースのご案内ができます。
5日 木曜日 ※公休=長 浦
10時から17時、16時から18時半まで全コースご案内可能でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
6日 金曜日 ※公休=横 江
13時から18時までのご案内が可能です。
お二人様同時でのご案内は16時から100分までご案内可能です。
7日 土曜日 ※公休=な し
10時から14時、15時半から20時半まで全コースのご案内ができます。
8日 日曜日※公休=長 浦
11時半から21時までのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
9日 日曜日※公休=久保戸
10時から22時までのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内も可能です。
今週末の雨が過ぎると、気温が下がり、秋が深まるみたいですね。
10月4日は十五夜です。すすきやお団子を飾り、すすきは稲穂に見立て、収穫を祈っていたようです。
またお供えのお月見団子を食べることで、月の力を分けていただき、健康や幸せを得ることが出来ると信じられていたようです。
秋の夜長、ゆっくり月を眺めのんびり過ごすのもいいですね。
スタッフ一同
≪お知らせ≫
11月初めまでビルの外壁工事を行っております。
入店前はお足もとにお気を付けください。また騒音やにおいなどご迷惑おかけ致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
9月23日以降の予約状況をご案内させていただきます。
23日 土曜日 ※公休=な し
11時半から15時半までご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
24日 日曜日 ※公休=な し
17時半、19時から2時間コースまでご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
25日 月曜日 ※公休=横 江
14時から19時までご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内も可能です。
26日 火曜日 ※公休=横 江
13時半から18時までのでご案内でございます。
お二人様同時でのご案内も可能です。
27日 水曜日※公休=長 浦
10時から2時間、13時から19時まで全コースのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
28日 木曜日 ※公休=久保戸
14時から22時まで全コースご案内可能でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
29日 金曜日 ※公休=長 浦
10時から17時までのご案内が可能です。
30日 土曜日 ※公休=な し
10時から22時まで全コースのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は10時から13時、16時から22時まで承れます。
10月1日 日曜日※公休=な し
10時から22時までのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は16時から20時まで可能でございます。
寒くなり、腰痛に悩まされる方が増えてきました。
重い荷物を片手で持ったり、足を組んで座ったりなど日常生活の姿勢の悪さが積み重ねられ、腰を支える筋肉が疲労してしまうのが原因になっていることも…
骨盤、肋骨、背骨にくっついている深層筋の腰方形筋を伸ばすストレッチを紹介します。
身体をまっすぐに座った状態で、ゆっくり腕を下げるように上体を曲げていきます。
身体をねじったり、顔を曲げないように脇腹を意識しましょう。仕事やテレビを見てるとき気軽にできるので、ぜひ行ってみてください。
スタッフ一同
≪お知らせ≫
11月初めまでビルの外壁工事を行っております。
入店前はお足もとにお気を付けください。また騒音やにおいなどご迷惑おかけ致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
9月16日以降の予約状況をご案内させていただきます。
16日 土曜日 ※公休=久保戸
11時から14時、12時から19時までご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内は12時から15時まで可能です。
17日 日曜日 ※公休=横 江
15時から100分コース、15時半から20時までご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
18日 月曜日 ※公休=長 浦
18時から100分コースまでご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
19日 火曜日 ※公休=な し
15時から18時までのでご案内でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
20日 水曜日※公休=横 江
15時半から19時まで全コースのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は16時半から18時半まで可能でございます。
21日 木曜日 ※公休=久保戸
10時から22時まで全コースご案内可能でございます。
お二人様同時でのご案内は12時半から2時間コースまで可能でございます。
22日 金曜日 ※公休=長 浦
15時から100分、16時から2時間コースのご案内ができます。
23日 土曜日 ※公休=な し
11時半から15時、13時から21時まで全コースのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は14時から16時まで承れます。
24日 日曜日※公休=な し
17時半より21時までのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は17時半から20時まで可能でございます。
9月18日は敬老の日ですね。
この時期はテレビなどで長寿の秘訣特集など見ることが多く、私もこうありたいと思います。
シルバーコースのお客様をみても趣味や運動など、何かしら身体を動かしており、それがお元気の秘訣かなと感じます。
筋肉も蓄えることで20年30年後の「貯筋」になっていきます。
今から身体を動かすことを意識して元気な老後を送りたいですね。
スタッフ一同
≪お知らせ≫
11月初めまでビルの外壁工事を行っております。
入店前はお足もとにお気を付けください。また騒音やにおいなどご迷惑おかけ致しますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
9月9日以降の予約状況をご案内させていただきます。
9日 土曜日 ※公休=な し
15時から19時まで、18時から20時までのご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
10日 日曜日 ※公休=長 浦
13時から17時まで、15時から18時までご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は15時から2時間コースまで可能でございます。
11日 月曜日 ※公休=久保戸
11時半以降から18時まで全コースご案内が可能でございます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
12日 火曜日 ※公休=久保戸
13時から17時まで、16時半から18時半までの間でご案内でございます。
13日 水曜日※公休=横 江
10時から19時まで全コースのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
14日 木曜日 ※公休=長 浦
10時から18時まで全コースご案内可能でございます。
お二人様同時でのご案内は12時から17時まで可能でございます。
15日 金曜日 ※公休=長 浦
10時から21時まで全コースのご案内ができます。
16日 土曜日 ※公休=久保戸
10時から19時まで全コースのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は10時から14時まで承れます。
17日 日曜日※公休=横 江
15時から2時間、15時半より21時までのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
18日 月曜日※公休=長 浦
10時より17時までのご案内ができます。
お二人様同時でのご案内は難しくなっております。
9月9日は重陽の節句、菊の節句です。
この時期は菊祭りなどしてますが、初めて聞いた方もいるのではないでしょうか。
菊の花は薬草や延寿の力があるとされ、厄払いや長寿祈願など。不老長寿や繁栄を願う行事が行われたそうです。
菊酒や菊湯、栗ご飯や秋ナスなどで長寿健康を願いませんか。
スタッフ一同